2022年12月31日土曜日

2022年度 明早慶新人戦 結果報告

12月11日(日)に、早稲田大学所沢キャンパスにて明早慶新人戦が行われました。

試合結果はSHのアベレージで決定されました。

1位 早稲田大学  574.8点

2位 慶應義塾大学 567.5点

3位 明治大学   525.9点

30mW 1位 本澤真麻 603点

3位という結果になりましたが、同じ会場で行われた六大学新人戦と比較すると赤字を打つ部員も多く、短期間の成長を感じられました。

また、レベルの高い2校と試合を行うことができ、他校の同期を意識する良い機会にもなったように思います。

これからの更なる上達に期待するとともに、上級生は引っ張っていけるよう、より練習に励んでまいります。

当日会場までお越しくださった監督、コーチの皆様、日頃から応援して下さるOBOGの皆様、ありがとうございます。

今後もご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。


2022年度 立教大学定期戦 結果報告

 12月10日(土)に、八幡山グラウンドにて立教大学定期戦が行われました。

〈男子〉

● 明治大学 3342 - 〇 立教大学 3389

〈女子〉

● 明治大学 2101 - 〇 立教大学 2214

男女共に負けという結果になりました。

男子チームは僅差で負け、女子チームは後半逆転され負けとなり、非常に悔しい結果となりました。

今回明らかになった課題を克服し、リーグ戦までの時間を意識しながらより練習に励んでまいります。

当日お忙しい中お越しくださった監督、コーチの皆様、ありがとうございました。

また、日頃から応援して下さるOBOGの皆様、ありがとうございます。

今後もご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

2022年11月30日水曜日

2022年度 明治学院大学、東京大学戦 結果報告

 11月27日(日)に、八幡山グラウンドにて明治学院大学、東京大学戦が行われました。

男子チームは東京大学と、女子チームは明治学院大学と対戦する形式で行いました。

【男子】

○ 明治大学 3435 ー ● 東京大学 3310

【女子】

○ 明治大学 2079 ー ● 明治学院大学 1944

結果といたしましては、男女ともに勝利を収めることが出来ました。ただ、風が強い中行われた影響もあり、男女ともに目標としていた点数には届きませんでした。

久しぶりの他大学との試合で両チームともに勝利という嬉しい結果にはなりましたが、風への対応など弱い点が明らかになったため、今後も課題克服のために精進してまいります。

最後になりましたが、現地までお越しくださったコーチの皆様、応援して下さったOBOGの皆様、ありがとうございました。

今後もご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

2022年11月20日日曜日

2022年度 六大学三年生戦 新人戦 結果報告

11月5日(土)から11月6日(日)にかけて六大学三年生戦と新人戦が行われました。

【日程、場所】

11月5日(土) 六大学三年生戦 小金井公園弓道場

11月6日(日) 六大学新人戦 早稲田大学所沢キャンパス

【六大学三年生戦】

70mWアベレージ戦の形式で行われました。

1位 早稲田大学 548.1点

2位 慶應義塾大学 545.6点

3位 法政大学  515.5点

4位 立教大学  510.6点

5位 東京大学  495.3点

6位 明治大学  464.5点

〈入賞者〉

男子2位 薩摩定士 301-296-597

【六大学新人戦】

SH部門と30mW部門で点取りを行い、順位はSH部門のアベレージにて決定しました。また、その後には交流戦も行われました。

1位 早稲田大学  568.6点

2位 立教大学   567.1点

3位 東京大学   560.0点

4位 慶應義塾大学 542.5点

5位 明治大学   516.0点

6位 法政大学   512.5点

〈入賞者〉

SH部門 

個人未経験女子 中島梨々香 255-300-555

30mW部門

個人未経験男子 平安名盛業 312-302-614

【総評】

三年生戦では6位、新人戦では5位と、どちらも悔しい結果になりました。

三年生戦に関しては、普段の課題がそのまま出てしまった部員が多かったように感じました。今後多く予定されている試合に備え、最上級生としてしっかりとした点数が打てるよう、気を引き締めて練習していきます。

新人戦に関しては、納得のいく点数が打てた部員とそうでなかった部員がどちらもいたように感じます。その中でも未経験者からは2人入賞を達成し、今後の伸びしろを感じることが出来る結果となりました。来月には再び同じ会場で明早慶新人戦が予定されているため、その際にはより良い点数を取ることが出来るよう、上級生も練習をサポートしていきます。


最後になりましたが、お忙しい中会場までお越しくださった監督、コーチの皆様、応援して下さったOBOGの皆様、ありがとうございました。

今後も変わらぬご支援、ご声援を宜しくお願いいたします。

2022年11月8日火曜日

2022年度 学連新人戦 結果報告

 10月29日(土)に、夢の島公園アーチェリー場にて関東学連新人個人選手権大会が行われ、本校からは第66代の1年生20人が出場しました。

結果の詳細はこちらからご覧ください。

Home | Ianseo

多くの66代にとっては、初めて大学の射場ではない外部の射場で打つことになりました。普段練習試合で会わないような大学の1年生も多く、良かった点や今後の課題など様々なことを学べる有意義な機会だったのではないかと思います。

66代は人数が多く、また点数に対して高い意識を持っている部員も多く、これから部を引っ張っていってくれることを期待しています。

1年生は見つかった課題を克服できるよう、今後も練習していきましょう。

また、上級生はそれをサポートすると共に、定期戦やリーグ戦に向けて自身の点数も向上できるよう練習に励んでまいります。


最後になりましたが、日頃から応援して下さるOBOGの皆様、ありがとうございます。

今後とも変わらぬご支援、ご声援を宜しくお願いいたします。

2022年10月27日木曜日

2022年度 ALL明治 結果報告

 10月23日(日)に、八幡山グラウンドにてALL明治が行われました。

〈男子〉

1位 2年 泉水俊介 307ー300ー607

2位 2年 矢野月海 299ー304ー603

3位 コーチ 前田悠帆 300ー298ー598

〈女子〉

1位 2年 佐藤瑠美 276ー261ー537

2位 4年 檜垣安沙奈 273ー260ー533

3位 2年 吉田麗生 265ー263ー528


今回はOBOGの方々にも参加して頂き、とても楽しい雰囲気で行うことが出来ました。

結果といたしましては、普段の練習の成果が出た部員がいた一方でそうでなかった部員も多くいたように感じます。

これからは段々と冷え込んだ中で練習を行う季節となりますが、今後の定期戦シーズンで勝利を掴むために、結果を受け止めてより一層練習に励んでまいります。


最後になりましたが、会場までお越しくださったコーチの皆様、参加して下さったOBOGの皆様、応援して下さった関係者の皆様、ありがとうございました。

今後ともご支援、ご声援を宜しくお願いいたします。

2022年10月18日火曜日

第34回 インカレフィールド 結果報告

 10月14日(金)~16日(日)にかけて、群馬国際フィールドアーチェリー場にて第34回インカレフィールドが行われました。

【予選結果】

~RC男子~

舘柾臣(2)  281 4位   予選通過

小坂悠真(4) 272 10位 予選通過(シュートオフ)

大本創太(3) 272 12位

薩摩定士(3) 265 17位

泉水俊亮(2) 238 29位

藤本悠人(2) 236 33位

堀内雄太(3) 228 36位

矢野月海(2) 209 43位

眞柴大晟(2) 181 52位

武藤圭(1)  176 54位

~RC女子~

佐藤瑠美(2) 236 7位  予選通過

吉田麗生(2) 202 17位

並木智美(2) 199 19位

福沢舞衣(3) 182 23位

脇真生(2)  180 24位

大縫星里(2) 175 25位

【決勝結果】

1回戦

● 舘柾臣 67 ー 〇 後藤泰人(慶應義塾大学) 68

● 小坂悠真 73 ー 〇 平野正志(拓殖大学) 75

〇 佐藤瑠美 63 ー ● 西尾美来(慶應義塾大学) 62

2回戦

● 佐藤瑠美 48 ー 〇 高見愛佳(早稲田大学) 63

更に詳細の結果については

Home | Ianseo

こちらのリンクからご覧ください。

以上、本校からは16名が出場し、3名が決勝進出、1名が1回戦突破となりました。

インカレという大きな舞台でレベルの高い選手と戦えたり、その射を見たりすることが出来たことは出場した全選手にとって良い経験となったと思います。

最後になりましたが、日頃から応援してくださるOBOGの皆様、本当にありがとうございます。

今後の定期戦シーズンでは、チームとして勝利を目指してまいりますので今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。

2022年10月5日水曜日

2022年度 六大学二年生戦 結果報告

9月25日(日)に早稲田大学所沢キャンパスにて六大学二年生戦が行われました。

【SH形式アベレージ戦】

1位 早稲田大学  593.8点

2位 慶應義塾大学 578.1点

3位 法政大学   565.9点

4位 明治大学   556.3点

5位 立教大学   550.1点

6位 東京大学   529.0点


本学は4位という結果になりました。

アベレージ戦の後は大学関係なく組まれたチームで団体戦を行い、他大学の二年生とも交流を深めることが出来ました。

同期全員で出場できる最後の試合となりましたが、団体戦では決勝戦まで残った部員を全力で応援するなど、最後まで楽しい雰囲気で終えることが出来ました。

これからのシーズンでは明治チームとして試合に勝利できるよう、一丸となって精進してまいります。

最後になりましたが、会場までお越しくださった監督、コーチの皆様、応援して下さった関係者の皆様、本当にありがとうございました。

これからもご指導、ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。

2022年10月4日火曜日

2022年度 中央大学戦 結果報告

 9月18日(日)に中央大学さんと練習試合を行いました。

【1年生戦】

36本のアベレージに基づき結果を出しました。

● 明治大学 226.6 ー 〇 中央大学 238.3

【男女エイト戦】

どちらも36本の点数に基づき結果を出しました。

男子

● 明治大学 1577 ー 〇 中央大学 1603

女子

● 明治大学 900 ー 〇 中央大学 978

本学は全ての部門で負けとなり、反省が残る結果となりました。

秋の定期戦シーズンに向けて点数をもっと上げていくだけでなく、雨や風などの環境にも対応できるように練習していきます。

最後になりましたが、悪天候の中会場までお越しくださったコーチの皆様、遠くから応援して下さったOBOGの皆様、ありがとうございました。

これからもご指導、ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。

2022年9月24日土曜日

2022年度 立教大学戦 結果報告

 9月16日(金)に立教大学富士見総合グラウンドにて練習試合を行いました。その結果報告をさせて頂きます。

【エイト戦】

男子は6th合計、女子は4th合計です。

男子 〇 明治大学 3479 ー● 立教大学 3328

女子 ● 明治大学 2214 ー〇 立教大学 2257

【1年生戦】

アベレージの点数です。

SH部門

〇 明治大学 530.14 ー ● 立教大学 529

30m部門

● 明治大学 513.2 ー 〇 立教大学 557.375


以上、男子エイト戦と1年生戦SH部門では本学が勝利し、女子エイト戦と1年生戦30m部門では負けとなりました。

今回の結果を踏まえて各自が見つけた課題点に対処するために練習し、定期戦では男女ともに勝利出来るよう練習に励みます。

最後になりましたが、会場までお越しくださったコーチ、遠くから応援して下さったOBOGの皆様、ありがとうございました。これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

2022年9月19日月曜日

2022年度 インカレ結果報告

 9月12日(月)~14日(水)にかけて大阪府服部緑地陸上競技場にて全日本学生アーチェリー個人選手権大会が行われましたので、結果報告をさせて頂きます。

9月13日 予選 結果

RC男子 舘(2) 279-268-547  112位

RC女子 佐藤(2) 270-250-520 86位

     吉田(2) 187-250-437 109位

CP女子 檜垣(4) 302-304-602 1位


9月14日 決勝 結果

CP女子 檜垣 2位

結果詳細については以下のリンクからご覧ください。

Home | Ianseo

RC部門の部員についてはなかなか実力を発揮しきることが出来ず悔しい結果となりました。

コンパウンド競技を始めてから約3か月でインカレ出場を果たした檜垣は目標としていた600点を達成し、予選を1位で通過することが出来ました。決勝では惜しくも負けてしまったものの、準優勝という結果を収めることが出来ました。

このような全国大会に出場できた部員がいるというのは部全体にとっても大きいことです。各々が自分より上の選手に追いつき、追い越すことを目標に、最終的にはチームの目標としている王座での一勝を達成するために、これからも練習していきます。

最後になりましたが、応援して下さったOBOGの皆様、幣部関係者の皆様、本当にありがとうございました。

これからもご指導、ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。

2022年9月12日月曜日

2022年度 東京国際大学戦 結果報告

 9月10日(土)、東京国際大学坂戸グラウンドにて練習試合が行われました。


【男子】

●明治大学3553 ー 〇東京国際大学3582

オリンピックラウンド

1位 明治大学Aチーム

2位 明治大学Bチーム

【女子】

〇明治大学2244 ー ●東京国際大学2106

オリンピックラウンド

1位 明治大学Aチーム

2位 東京国際大学Bチーム


エイト戦では、男子は負け女子は勝利という結果になりました。

久しぶりの暑い中での試合となりましたが、各選手が課題や良かった点を見つけることが出来ました。

今後多く予定されている練習試合や外部試合に向けて、今回の結果を踏まえてより練習に励みます。

最後になりましたが、遠くまでお越しくださった監督、コーチの皆様、応援して下さったOBOGの皆様、本当にありがとうございました。

これからもご支援どうぞ宜しくお願いいたします。


2022年9月5日月曜日

2022年度 夏季合宿

 8月27日から9月3日にかけて、長野県北信州バレーホテルにて夏季合宿を行いました。

3年振りの合宿となり、現役部員は誰も合宿を経験したことの無い状態で始まりましたが、手伝いに来てくださったOBOGの方々のお力を借りることで、最後までやり遂げることが出来ました。

1週間初めての環境でアーチェリーに取り組むことができ、成長することが出来ました。

秋、冬にかけて多く予定されている定期戦や他大試合で勝利を掴めるよう練習に励んでまいります。

最後になりましたが、お忙しい中お越しくださった監督、コーチ、OBOGの皆様、差し入れをくださった部員関係者の皆様、本当にありがとうございました。

今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

2022年度 法政大学戦 結果報告

 8月23日(火)に八幡山グラウンドで本校と法政大学さんの試合を行い、その結果を基に同志社大学さんも含めた3校で勝敗を決める形式をとりました。

《エイト戦 結果》

【男子】

1位 同志社大学 3811点

2位 明治大学  3333点

3位 法政大学  3178点

【女子】

1位 同志社大学 2459点

2位 明治大学  2173点

3位 法政大学  2130点


《2年生戦 結果》

※2年生戦は本校と法政大学さんの対戦のみとなります。

アベレージにより勝敗を決定しました。

1位 明治大学  513.65点

2位 法政大学  504.54点


合宿前最後の他大試合となり、各自が課題を見つけることが出来ました。

これからの定期戦シーズンに向けて、試合と練習の差を埋められるように練習に励みます。

最後になりましたが、お忙しい中来てくださった監督、コーチの皆様、遠くから応援してくださったOB.OGの皆様、ありがとうございました。

これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします。


2022年8月5日金曜日

2022年度 春季納射会 結果報告

 7月31日(日)に、八幡山レンジにて春季納射会を行いました。


〈男子〉

1位 OB 前田悠帆 332-339-671

2位 3年 大本創太 296-331-627

3位 3年 薩摩定士 290-327-617


〈女子〉

1位 2年 佐藤瑠美 286-320-606

2位 2年 脇真生  247-313-560

3位 2年 吉田麗生 273-286-559


厳しい暑さの中での試合となり、各々が良かった点と新たな課題を見つけることが出来ました。

これからも暑い中での練習が続くため、健康管理により一層気を付けながら練習に取り組んでまいります。

最後になりましたが、お忙しい中会場までお越しくださったコーチ、監督の皆様、遠くから応援して下さった皆様、ありがとうございました。

今後とも変わらぬご支援・ご声援を宜しくお願い致します。


2022年7月3日日曜日

2022年度 メンター対抗部内試合 結果報告

625()に八幡山レンジにて、メンター対抗の部内試合を行いました。

〈男子〉

1位 3年 大本創太 312-329 641

2位 2年 舘柾臣  280-326 6061021

3位 3年 薩摩定士 287-319 6061019

 

〈女子〉

1位 2年 佐藤瑠美 265-319 584

2位 2年 吉田麗生 256-307 563

3位 2年 大縫星里 247-312 560

 

猛暑の中の試合となりましたが、メンター内のかかわりを強めることの出来る良い機会となりました。

また、今回1年生部員は初めて大学のアーチェリー試合を見ることとなり、明治の雰囲気を感じてもらうことが出来ました。

今後予定している納射会、そして夏に向けてこれからも練習に励んでまいります。

 

暑い中射場までお越しくださった監督、コーチの皆様、ありがとうございました。

今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。


2022年6月21日火曜日

2022年度 全日本学生アーチェリー男女王座決定戦 結果報告

 618日から19日にかけて静岡県つま恋リゾートにおいて行われた、2022年度全日本アーチェリー男女王座決定戦の結果報告をさせて頂きます。

 

<予選ラウンド>1日目

【女子】

予選順位 12 (上位3名合計:1538 )

佐藤瑠美(2)

70m①:269

70m②:268

Total537(32)

 

高橋ひとみ(4)

70m①:255

70m②:248

Total503(48)

 

檜垣安沙奈(4)

70m①:273

70m②:225

Total498(49)

 

吉田麗生(2)

70m①:242

70m②:238

Total480(51)

 

【男子】

予選順位 13 (上位3名合計:1725 )

薩摩定士(3)

70m①:303

70m②:287

Total590(38)

 

矢野月海(2)

70m①:309

70m②:279

Total588(39)

 

小坂悠真(4)

70m①:290

70m②:257

Total547(52)

 

大本創太(3)

70m①:269

70m②:266

Total535(56)

 

〈イリミネーションラウンド・ファイナルラウンド〉2日目

【女子】

女子 1/16イリミネーションラウンド

明治大学●0-6○長崎国際大学

 

【男子】

男子 1/16イリミネーションラウンド

明治大学●3-5○京都産業大学


女子結果

第57回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦 (ianseo.net)

男子結果

第61回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦 (ianseo.net)

 

以上より、

男女ともに最終順位9位となり、男女アベック王座出場という目標は叶いましたが、残念ながら王座で一勝を果たすことは出来ませんでした。

 

636465代は1人も王座を経験した者がおらず、見たことも感じたこともない舞台に向けて1年間挑み続けてきました。そのような大舞台へ出場出来たことで、王座独特の雰囲気やトップレベルの大学の選手の射形、応援を目の当たりにしました。また、1点の重みを感じることとなりました。

このことは今回実際に出場した選手はもちろん、応援で現地に赴いた部員にとっても非常に価値のある経験となりました。

部員ひとりひとりがここで得たものを胸に、1年後またこの舞台に戻ってきて、先輩方が叶えられなかった1勝を果たすため、チーム全体で日々精進してまいります。

 

最後になりましたが、監督、コーチの皆様、OBOGの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、沢山の応援ありがとうございました。

 

今後ともご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

2022年6月14日火曜日

2022年度 日本体育大学戦 結果報告

 6月5日(日)に、八幡山レンジにて日本体育大学戦が行われました。

【男子】

●明治大学3470 ー 〇日本体育大学3897

【女子】

●明治大学2197 ー 〇日本体育大学2477

【男子オリンピックラウンド】

優勝 日本体育大学Bチーム

準優勝 日本体育大学Aチーム

三位 明治大学

【女子オリンピックラウンド】

優勝 日本体育大学Bチーム

準優勝 日本体育大学Aチーム

三位 明治大学Aチーム


男女ともに負けという結果になりましたが、日本体育大学さんの選手の射形を間近で見ることができ、そして雰囲気や強さを実際に感じることが出来て多くのことを学べました。

また、午後に行われたオリンピックラウンドは男子チームがシュートオフまで持ち込むなど、熱い戦いとなりました。


王座本番まで2週間という時期に収穫の多い試合を経験することが出来ました。時間が限られてきましたが、自分たちが出来ることを精一杯行いベストを尽くせるよう努めてまいります。

応援して下さった皆様、ありがとうございました。


最後になりましたが、日本体育大学の皆様、今回は貴重な機会を設けて頂きありがとうございました。

2022年6月6日月曜日

2022年度 全日本学生アーチェリー東日本大会 結果報告

521日から22日にかけて、宮城県秋保リゾートにて第31回全日本学生東日本大会が行われました。

 

【出場者】

小坂悠真()

舘柾臣 ()

 

【結果】

 

1日目 小坂 278-284 562 35

     舘   296-300 596 17

 

2日目 小坂 294-287 581 25

    舘    292-282 581 24

 

144射計 小坂 29

     舘  17

 

となりました。

 

結果の詳細は以下のリンクからご覧ください。

 

リカーブ男子1日目 [確定記録] (ianseo.net)

リカーブ男子2日目 [確定用成績] (ianseo.net)

higashi_2022.xlsx (ianseo.net)

 

1日目が晴天、2日目が雨という難しい環境となりましたが、普段練習試合を組めないような他大学の選手と同じ会場で打つことが出来る貴重な機会となりました。

 

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

2022年度 全日本フィールドアーチェリー選手権 結果報告

513日から15日にかけて、滋賀県グランスノー奥伊吹 特設コースにて第51回全日本フィールドアーチェリー選手権大会が行われました。


【出場者】

現役:リカーブ男子   小坂悠真()

大本創太()

OB:コンパウンド男子 矢花真祐(49)

中村和音(54)

リカーブ男子   高田健太(59)

 

<915393FA967B83748342815B838B83688A6D92E890AC90D12E786C73> (archery.or.jp)

 

結果の詳細については、こちらのPDFファイルからご覧ください。

 

現役の出場者は予選を突破することが出来ませんでしたが、レベルの高い選手を実際に見ることで収穫を得ることが出来ました。

OBの出場者は全員予選を突破し、リカーブ部門では5位、コンパウンド部門では3位と9位という結果になりました。

 

今大会で得たものを今後に生かすとともに、現役では今年度の目標である「インカレや全日本に出場する選手の輩出」に向けて努力してまいります。

 

今後とも応援よろしくお願いいたします。

2022年4月24日日曜日

2022年度 男女リーグ戦 結果報告

4月17日(日)、24日(日)に夢の島公園アーチェリー場にて、2022年度関東学生アーチェリー連盟男女リーグ戦が行われました。

結果、男子チームは2週の6thの平均点が3721点で5位に入り、王座出場が決まりました。
女子チームは2週の4thの平均点が2372点で5位に入り、同じく王座出場が決まりました。

詳しい結果は以下のリンクからご覧ください。
第1記録会の結果 Home | Ianseo
第2記録会の結果 Home | Ianseo


男子チームは2年ぶり、女子チームは4年ぶりの出場となります。また、男女ともに王座出場が決まったのは7年ぶりのことです。

今年度の目標であった「男女アベックで王座出場」を達成することが出来ました!
王座でも明治らしい射が出来るよう、より一層努力してまいります。

感染症の影響で現地に来ていただくことは叶いませんでしたが、監督、コーチの皆様、OB・OGの皆様、沢山のご指導、ご支援をありがとうございました。

今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

2022年1月21日金曜日

男子 東大戦 結果報告

 1月16日(日)に八幡山レンジにて、東京大学男子戦が行われました。

●明治大学3546-〇東京大学3596

よって本学の負けとなりました。

試合の後には合同練習も行いました。
大変な世の中ではありますが、このような機会を設けることができ、大変うれしく思います。
今回の結果を受け止め、部員一同より一層練習に励んでまいります。

今後とも変わらぬご支援・ご声援をよろしくお願い致します。



2022年1月11日火曜日

2021年度 初射会 結果報告

 1月8日(土)に、八幡山レンジにて、初射会が行われました。

男子(SH)
1位 1年 山岡大悟 292-325-617
2位 2年 薩摩定士 294-321-615
3位 3年 小坂悠真 284-329-613
        2年 大本創太 281-332-613

女子(SH)
1位 3年 武井叶生  268-329-597
2位 3年 檜垣安沙奈 262-324-586
3位 3年 島田沙紀  256-320-576

初射会では晴天の中、部員全員で楽しくアーチェリーをすることができました。一方で、点数はまずまずといった結果になりました。
今年はリーグ戦に代わる記録会が行われる予定となっています。記録会に向け、点数を確実に伸ばしていけるよう、部員一同精進してまいります。

また、今年度初めて、OBの皆様にご参加いただいて試合を行うことが出来ました。一射一射に対する姿勢や、試合における他の人との関わり方など、多くのことを学ばせていただきました。

最後になりましたが、お越しくださった監督・コーチ、ご参加いただいたOBの皆様ありがとうございました。

今年も何卒よろしくお願い申し上げます。